技術メモ兼ADHD闘病記

自分がハッカソンなど参加した参加録とか技術を公開していきます。最近はガジェット系やアスリートやアマチュアドライバーやプロドライバーのことも書いています。今後はADHDの闘病記録も書いていきたいと思います。

気がついたらほとんどがAIに囲まれている状況が生まれてるね

ども、Hiro_Matsunoです。

ふと気がついたんだけどGoolge I/Oと言えば思い出すのは昔Googleクイズ合格しないとチケット購入権がもらえなかったようなきがするんだけどYoutubeで見れるようになったので今は色んな情報が入ってくる。
良いことと言えることはBardがほとんど使われている状況なんですな。
BardというのはGoogle版のChatAIと言えるものであるけどそれがほとんどの環境につけられていた。
これからセキュリティーの部分で問題が持ち上がってくるんじゃないかなという感じがしている。
特に日本の頭の硬いセキュリティ関係者がまた吠えそうな気がするね。
怖いと言うよりも俺にとっては嬉しいけど方針によっては拒否されるような気がするね。
AI恐怖症と言う人間が多くなってきそうな気がしますね。
大変だなと思いますね。
標準でついていたから使ったでもセキュリティ関係でアウトという可能性もあるのでAndroidStudioなどのバージョンアップもできないしCopilotでChatAI組み込んでいるMicrosoft365やVisualStudio・VisualStudioCode・Github Codespacesを使うこともできなくなるような事態は避けてほしいね。
それやったら開発が火を吹きそうな可能性が出てくるなぁと思うね。
セキュリティ警察なるものが企業で吹き荒れそうな気がするなぁと思う。
怖い時代になったなぁと思うね。

Hiro_Matsunoでした。

では。