技術メモ兼ADHD闘病記

自分がハッカソンなど参加した参加録とか技術を公開していきます。最近はガジェット系やアスリートやアマチュアドライバーやプロドライバーのことも書いています。今後はADHDの闘病記録も書いていきたいと思います。

プログラミングは必須ですね

ども、Hiro_Matsunoです。

ふと思うんだけどプログラミングの知識は持っていることは必要だと思うこと多いですね。
ロジックが書けると一番楽なんですよ。
RPAなどはロジックで書いていかないといけないのである程度アルゴリズムがわからないと作れない。
なぜかというと処理の流れを作っていかないといけない時の分岐などの知識が必要になってくるんだよね。

そう言ったことでしっかり学ぼうとするのならVBAはやめておけと言っておきたいです。
徐々にMicrosoftのアプリがTypeScriptへの移行が始まっていてExcel・Word・AccessはOfficeScriptにマクロが変更されてます。
OfficeScriptはTypeScriptの簡易版なんで結局はWebの知識が必要になってきているのかなと思いますね。
あとPowerAutomationも最初はVBScriptからTypeScriptに移行していますね。

結構大変なのかも知れないですね。
徐々にWeb Scriptがマクロに投入されていることが多くなってきていると思いますね。
だからそのうちVBAだけしか組めないとかVBしか組めない人は淘汰されそうな気がしていますね。
TypeScript必須になりそうな気がしますね。
俺ももちろん再構築中に覚えるプログラミング言語として入れていこうとは思っています。

ECMAScriptのスーパーセットがTypeScriptなので考え方はクラスなどを作りimport・Exportの知識もいるしサフィックスの知識もいるんで大変だけどね。
あと言えるのはトランスパイルの知識も持っておいた方がいいですね。
トランスパイルは言語自体を変えてやることをやっているということですね。
TypeScriptからECMAScript Version5に書き換えてやる処理のことをトランスパイルと言うんですね。
実際にメモリーはプログラミングの量で増える場合もありますね。
一番楽なのは8GB程度持っておくことが肝心かも知れないですね。
自己学習したいのなら多分Github Codespacesで触って行った方がいいかも知れないです。
パソコン本体のメモリに依存性があるので気をつけないといけないなと思います。
俺だったら自己学習するならGithub Codespacesかなと思いますね。

まぁ、徐々にプログラミングもクラウド依存が激しくなっていくなぁと思いますね。
その分メモリーはDocker依存になるので結構少なくてもいいのかなと思いますね。
結構楽できるのかも知れない。
上手くいけはiPadなどのタブレットでも組めると思います。

頑張るだけっすけどね。
プログラミングを知りたいとかディープラーニングを知りたいとかAIを知りたいなら死ぬほど考えて学んで研究してしかないなと思いますね。
これをやっていかないとどんどん落ちていくので死ぬほどプログラミングを書いてターミナルでコマンド打てと言いますね。
実行結果が肝心だろうと思いますね。

まぁガッツリやり切る努力が自信になるとも言えるでしょうね。
プログラミングって色んな言語があるので処理の書き方がごっちゃになることがあるので年1で一回写経がいいのかも知れないですね。
こういう時ほどGithub Codespacesを使えばいいんですから。
頑張っていけば良いと思いますね。

今日もひたすら頑張るだけです。

Hiro_Matsunoでした。

では。