技術メモ兼ADHD闘病記

自分がハッカソンなど参加した参加録とか技術を公開していきます。最近はガジェット系やアスリートやアマチュアドライバーやプロドライバーのことも書いています。今後はADHDの闘病記録も書いていきたいと思います。

PDCAの時代は終わった

ども。

最近ひょんなことを見たので再度書いておかねばと思いました。
PDCAはもう古いです。
目標思考ベースに変わっています。

PDCAは昔はよく使われたサイクルですが。
最近はアメリカ空軍にて提唱されたOODAループやgoogleなどの大規模企業で採用されているスプリントにとって変わられています。

OODAとは観察・情勢への対応・意思決定・行動といったものを適時に応じてループさせると言ったものでさすが軍隊で作られたものは的確ですね。
的を得ています。
正しく日本政府が失っていたもの全てがここに含まれています。
なぜ日本政府にレガシージジィが多いのかと言うと未だにPDCA親派が多いのです。
計画してことに当たるのなんぞもう古いのです。
計画なんてしてる余裕はもうなく常に世界は変わっているのです。

次にスプリントなんですがアジャイル開発プロジェクトの管理用語でIT系のスプリントは1週間単位で実施しないといけない目標を立てそれに向かって作業を進めることを言います。
スプリントは外部から見えないので細かくサイクルさせることによりチーム作業の効率化を行います。
実際はと言うと開発自体の設計・実施・評価・改善と繰り返します。
先端を走っている企業だと1週間単位で区切り日々のレビューとスプリントレビューを行なって作業改善します。

どちらも目的に合わせどう作業するかがベースとなり対応していくと言う部分では同じです。
日本政府が両方採用していたらどうなったかと言うと今年のコロナ危機は若干違っていたと思います。
日々見つめ直すと言うことを日本は忘れていたと言えるでしょう。
誰が引き継いだとしてもOODAとスプリントを採用してほしいと思います。
バカな凡ミスを減らすためにも便利なので使ってみるといいのかもしれませんね。

Hiro_Matsunoでした。

では。