技術メモ兼ADHD闘病記

自分がハッカソンなど参加した参加録とか技術を公開していきます。最近はガジェット系やアスリートやアマチュアドライバーやプロドライバーのことも書いています。今後はADHDの闘病記録も書いていきたいと思います。

コンテンツを産み出すには相当力がいる

ども、hiro_matsunoです。

コンテンツって意外と難しいんです。
作り出すのと作成テクニック両方が一致させないと難しいんです。
フォトだったら構図や露出などをうまく調整しないといけないしあと微調整も入れないといけない部分が出てくるんです。
あとNFT化の壁は撮ってきた画像に著作者がいる場合はNFT化出来ませんし肖像権がいる寺院などは撮影許可が入ります。

色んな形を模索した上で考えていかないといけない部分があります。
Webはそれなりに実は似せて作ることは可能ですけど似せる側は明らかに著作権違反に近かったりするので俺の場合配置から全く違うレイアウトを考えること多いです。
著作があるものは真似ちゃダメなのということもありますが2次著作を自分は許すつもりです。
なぜかというと今後は二次著作を許すことで自分の価値を上げられると思うんですよ。
元々は俺自身がオープンソースをしていた側でもあるのでその辺りは意外と優しい考え方をすると思います。

5月第二週あたりからwebデザインのワイヤフレームを構築していこうと思っています。
徐々に良いものを作り出す方向に進んでいかないと作品が文書やNFTフォトだけでは寂しくなっていくので徐々にwebサイト再構築も開始し始めます。
SAASの提供してるWebデザインってあんま好きではないのでワイヤフレームを作りしっかりと決め打ちしてからサイトデザインをしHTMLやCSSをしっかりと書き上げて綺麗に作り上げたいと思います。
ありきたりが実は俺大嫌いなんです。
この辺がクリエイターとしてしか生きられないんだなと思ったんですよね。
1から全部やり切らないと気が済まないんです。
競技プログラミングが向いていたのもそういうところがあったからなんですけどね。

実はチームラボの面接受けたことがあります。
猪子さんにクリエイターになれと言われたことに当時はすごく違和感を感じてましたがやはり貴方の言葉が正解だったように思います。
やはり俺は綺麗な上で技術に裏打ちされたクリエイティブ作品を見るのも好きですし自分でも作りたいという気持ちがあるんです。
Webクリエイターを選んだのもWeb技術は元から持っているのでそこから技術を裏打ちさせることを考えたからなんです。
やっぱ猪子さんやチームラボの作る作品て観てても飽きないというかのめり込まされるんですよね。
エンジニアチックでもなければデザインニングチックでもない技術に裏打ちされたクリエイティブな作品やっぱ凄いと思うんです。
まだ追いつける歳ですし頑張っていきたいなぁと思っています。
いつかまた猪子さんと会って話がしたいなぁと思っています。
クリエイターとして。

だから今は克服と無理しないことを心がけながらクリエイターにシフトチェンジしていきます。
今週いっぱいは無理できないけど晴れたら写真を撮りに行ってバンバンNFTフォト化していくぞ。

hiro_matsunoでした。

そう言えば昨日4/23に撮影した画像をNFTフォト化してアップしました。
今日は大垣市赤坂スポーツ公園の藤と霞間ヶ渓花畑の芝桜NFTフォトを公開します。 - Hiro_MatsunoのNFTフォトブログ
です。

こちらも宜しくお願いします。

では。