技術メモ兼ADHD闘病記

自分がハッカソンなど参加した参加録とか技術を公開していきます。最近はガジェット系やアスリートやアマチュアドライバーやプロドライバーのことも書いています。今後はADHDの闘病記録も書いていきたいと思います。

自分でやることを決めることも時には必要

ども、hiro_matsunoです。

今は就労移行支援施設に行ってますが。
自分にとって思うことは福祉サービスを受けるためにはアルバイトやメンターなどしちゃいかんのと思います。

どうしてそれを思うのかと言うと自分の今まで培ってきたことが活かすことができなくなってくると思うのです。
その自由度持たせてもらえませんかね。
障がい者って不自由が当たり前なんでしょうか?

本当に思うのですが今やれることをしたいのなら福祉サービス受けられませんと答える市町村多いです。
なぜ自治体の福祉課はガチガチなんですかね。
疑問に思います。
だから障害者の方は同人活動しかできない人しかいないのです。
持っている知識の持ち腐れじゃないですかね。
別にメンターやアルバイトやっても良いんじゃないでしょうか。
俺はそう思います。
色んなエンジニアやデザイナーと付き合いがありましたがそう言った人はいません。
やりたいことをやりなさいと言ってくれる人の方が多いです。
自分の思った行動をとる人多かったような気がします。
俺もそのうちの一人で障害になるまでは開発合宿またしたいなぁと思っていました。
これでは障害を持つ人のみっている知識が健常者に受け継ぐことができないと思うのは俺だけでしょうか?
マジで今思っているのは無償でメンターしようと思っていてTwitterでピン留めしてます。
それはあくまでも俺の義務であり障害を持つ人のできることなのではないでしょうか?

無償メンターをしたいと思いますし同人活動を続けます。
俺の持っている知識を継承するために行いたいと思います。

本日(2022/1/31)から
ハッカソン
・アイデアソン
・ビジネスのお悩み
・高校生・専門学校生・大学生のプログラミング
・個人でサービス作ってみえる方
のメンターをしたいと思っています。
悩んでいる方はTwitterのDMかhiro.matsuno3@gmail.comまでメールください。

気軽にお声掛けください。
答えられる限りお困りになっている人のお手伝いさせてください。

以上俺が今思っていて決めてやりたいことです。
そろそろwebサイト再構築始めないといけないですね。
そっちも頑張ります。

hiro_matsunoでした。

では。