技術メモ兼ADHD闘病記

自分がハッカソンなど参加した参加録とか技術を公開していきます。最近はガジェット系やアスリートやアマチュアドライバーやプロドライバーのことも書いています。今後はADHDの闘病記録も書いていきたいと思います。

AppleMusicのロスレスとドルビーアトモスと聴き比べてみた

ども、hiro_matsunoです。

久方ぶりにMacBookAir2018Lateを使って書いてます。
昨日まで実はAppleMusic・AmazonMusicHD・YouTube Musicを聴き比べていました。
このブログにはAppleMusicのロスレスドルビーアトモスと聴き比べてみたを記事にしようかと思います。
音源はMaroon5のアルバムHand All Overにて行っています。
イヤホンはこの間使ったHOKONUI H6を利用しています。
このアルバムはロスレスドルビーアトモスが両方対応されているアルバムになります。
実際この記事は直感で書いていないのでMacで書いたほうがいいと感じたものでやっぱキーボードからの入力のほうが早いのでw。

ドルビーアトモス設定
これドルビーアトモス音源再生する前に設定必要です。
AppleMusicをサブスクしていないユーザは設定自体出ません。
俺も最初はこれに気がつかなかったです。
ドルビーアトモス設定(再生設定)>
ダウンロードは設定→ミュージック→オーディオ→ドルビーアトモス→常にオンにすると設定でき音源ダウンロードできます(めんどいですけど^^;)。

ドルビーアトモスで再生させてみたんですが曲の最初にノイズが入るというか切れる状況になります。
これについてですが自分なりの結論なのですがサービス提供当時に行ってますので実際にはサーバレスポンスの問題があったと思います。
今は曲最初のノイズはほぼ入らない状況です。
ボーカルと演奏感の乖離感はほぼなく音源再生は問題ないですね。
低域・中域・高域の階層はわかりやすかったです。
サードパーティのイヤホンを使うのならそれなりの音質ダウンを覚悟しないといけません。
その点はAppleの空間オーディオ技術をサードパーティに提供していっていただくことを強くお願いしたいところですね。

ロスレスですがこちらも設定が必要です。
まずはドルビーアトモスを解除します
ドルビーアトモス解除>
設定→ミュージック→オーディオ→ドルビーアトモス→オフ
を行います。

ドルビーアトモス解除後ロスレスの設定を行います。
こちらもドルビーアトモス同様AppleMusicのサブスクが必要になります。
気をつけてください。
ロスレス設定>
WiFiストリーミング設定
設定→ミュージック→オーディオ→オーディオの音質→Wi-Fiストリーミング→ロスレス
○ダウンロード
設定→ミュージック→オーディオ→オーディオの音質→ダウンロード→ロスレス
○モバイル通信ストリーミング
(これは触るとすると高音質にしておいたほうがいい。1曲に対する通信量が桁外れなので通常プランの人は触らないことをお勧めする。Povo・LineMo・ahamoの場合はロスレスで問題なし)
●通常通信網の場合(高音質設定)
設定→ミュージック→オーディオの音質→モバイル通信ストリーミング→高音質(AAC256kbps)
●Povo・LineMo・ahamoの場合(ロスレス設定)
設定→ミュージック→オーディオの音質→モバイル通信ストリーミング→ロスレス(ALAC24ビット/48KHzまで)
で設定できます。

ロスレス音源の音質なのですが比較的に音量は大きくなるようです。
通常のイヤホン音量だと耳を潰す可能性がありますので音量は少し下げるといいと思います。
階層感はつかみやすいです。
やはり一部の音源で曲の最初にノイズが入ってしまうようです。
原因はサーバ増築の影響が出てしまっています。
ストリーミングサーバはそのあたりうるさいのでいざ仕方ないと思います。
ノイズなしになるのはDNSの伝播次第ってところがあります。
AppleMusicを音質重視で聞くならロスレスをおすすめしたいと思います。

以上になります。
良い音源を再生したいのならサードパーティ製のイヤホンを使うのなら強くロスレスをおすすめします。
空間オーディオ使いたいのならAppleやBeatsのイヤホンやヘッドホンを使う必要がありますので出費は覚悟する必要はあります。
サードパーティ製のイヤホンはドルビーアトモスの再生はできるのでドルビーアトモスの再生にこだわってもいいのかもしれません。
ただしドルビーアトモスも実際は空間オーディオの再生ではないってことは認識願いたいところです。

次はnoteでAppleMusic・AmazonMusicHD・YouTube Musicの長期再生に関する聞き比べの記事を書きます。
できたらリンク貼ります。
今のところはここまでってところで宜しくお願いします。
hiro_matsunoでした。

では。

追記;noteの公開集完了しました。
   リンクはこちら。
   

note.com