技術メモ兼ADHD闘病記

自分がハッカソンなど参加した参加録とか技術を公開していきます。最近はガジェット系やアスリートやアマチュアドライバーやプロドライバーのことも書いています。今後はADHDの闘病記録も書いていきたいと思います。

邪悪になるな=>Googleスローガン

ども、hiro_matsunoです。

実は今日のお題目の『邪悪になるな』ですけどこれ実は深い意味があるんです。
ラリー・ペイジとサーゲイ・ブリンと言えばGoogleの創業者ですが。
Googleのスローガンとしてエンジニアたちに言った言葉が『邪悪になるな』なんです。
Googleのエンジニアといえばコンテンツクリエイティブなエンジニアが多いので有名です。

Googleのほとんどのエンジニアがコンテンツに関わっていることで有名です。
これが時には創業者に首を絞めることになるのですが。
コンテンツを作り出していたのもGoogleの創業者のラリー・ペイジとサーゲイ・ブリンだったのですから。
WebエンジニアはWebクリエイターたれと言うのがこのことなんですね。

どこから出てきたのかと言うと実はトヨタ自動車JIT(Just In Time)と呼ばれるライン業務のかんばん業務なんですね。
『作業中に改善を止めるな』ここから生まれてきた言葉だったんです。
Webエンジニアって常に貪欲に開発を続けていますけど進化を止めることになるので横槍を入れるなと言うのが『邪悪になるな』の真意なんです。
これってWebクリエイターにもコンテンツクリエイターにも言えることなんです。
進化を止めたら全てが終わるんですね。
だからあるコンテンツクリエイターに良く気がついたなと言ったのはこの意味がわかっていたからなんですよ。
それはYouTubeホンクレチャンネルの『まりてんさん』なんですよ。
Tweet見てびっくりしたんですよ。
まともにこのこと書いてるんですから。


まりてん、この真意を掴んで欲しいからあの言葉を書き込んだんだよ。
あなたはこの真意に近づいていることに気がついて欲しい。
これはクリエイターにとって重要なことなんだ。
『邪悪になるな』はコンテンツクリエイターに重要なことなんだ。
君たちはよりこれを続けることで進化ができると思う。
この意味に近づいて物にして欲しいんだ。
俺は期待している。

なぜこのメッセージを伝えたかったのかは俺も『邪悪になるな』をスローガンにしてたからなんです。
俺もnoteを書くことを続けるのはどうしてかと言うと俺自身もWebエンジニアからWebクリエイターに変わるために始めたことです。
俺自身もインフラエンジニア時代から説明書を作ったりしてきたしWebエンジニア・スマホエンジニアを続けてきて思うことはエンジニアもクリエイターだと思いながら作り続けてきたんですよ。
クリエイターに変わろうと思ったのもエンジニアを続けてきた経験を活かすことができるからなんです。
時には難しいことに挑戦したりできるのも邪悪にならなかったからなんだと思います。

本当に言えることは『邪悪になるな』って重要なことなんですわ。
その真意を教えてくれたのは尾崎慎一氏こと慎ちゃんその人。
奴がいなければ俺は一般職に一旦下がるまでの間自分を追い込むことはできなかった。
すげぇその時無茶していたけれど充実していた。
今も『邪悪になるな』はいつも俺の心の中にあるスローガンの一つです。

すげぇ人間がいたもんだわ。
これの真意に近づく女の人が出てくるなんて思いもしなかった。
本当に嬉しいのは俺の方だわ。
まりてん頑張ってね。
俺も邪悪にならないよう気をつけるよ。

hiro_matsunoでした。

では。

うーん🤔。ひょっとしたらiOS側が不安定?

ども、hiro_matsunoです。

うーん🤔。
気がついたんだけどiOS Public Betaが不安定のような気がしてきた。
多分同じことが開発者Beta配信でも起きてるような気がする。
なんかすげぇ不安定。

なんか安定しないしメモリ使用率も不安定。
80%張り付き状態のような気がしてきた。
マジでヤバいんじゃない?
今までで感じたことが無いくらい不安定だわ。
どうしたApple
品質が急激に落ちている。

マジで心配だわ。
急激に開発の仕方リモートからハイブリッドに戻そうとしていない?
急激に戻せばこの状況あり得るよね。
なんかかなりヤバいよ。
びっくりするほど不安定。

マジで昔のMacOS時代を思い出したわ。
この状態はマジでヤバいかも。
落ち着いてくれ。

hiro_matsunoでした。

では。

Wifiも検討したいけど実ケーブル側も対応させないといけないな

ども、hiro_matsunoです。

うーん🤔
考えないといけないことはファイヤウォール作らないといけないと思うようになってきた。
あとはMACアドレス規制も考えたんだけどiOS14からMACアドレスの体系が変わったんですよね。
複雑すぎる。

すごく迷うんだよね。
色んなことを検討してかないと侵入を許しそうな気がする。
あとやらないと行けないのは設定用接続パスワードとクラウド用接続パスワードを変更しないと行けないよなと思う。

そう言えばiCloudプライベートリレーですが不安定の理由がわかりました。
iPad側のメモリが少ないと不安定になるっぽい。
多分iPhone7あたりはメモリ不足でiCloudプライベートリレーは使えないかもしれないですわ。
その場合は1.1.1.1でリカバーすれば良い。
AppStoreで1.1.1.1を検索してインストールすれば問題ないと思います。

実は俺かなり前からDHCP配信のDNSに1.1.1.1のマルウェアブロックのDNSを設定してる。
1.1.1.1側もセットしておくと便利なので覚えておいて欲しい。
そう言えばMacOSWindowsの1.1.1.1が出ています。
今度みんな使ってみてください。
俺はもう既に使ってるけど良いですよ。
おすすめします。

hiro_matsunoでした。

では。

WIFI増強を計画しないとね

ども、hiro_matsunoです。

うーん🤔。
そろそろWIFI6かWIFI5の増速化を考えないといけないっすね。
スピードが遅いような気がするんですよね。
833MBpsではそろそろ限界がきてるかも知れないなぁとはと思うんですけどね。
今は1100MBps越えするWIFI機器も出てきました。
WIFI6はまだ価格落ちてきていないですし。
WIFI5で検討するかなぁって感じがしています。

Archer AX20はまだ落ちてきてませんしArcher C80をもう一台購入する手も考慮に入れないといけないですね。
Archer C80は実はOneMesh対応されたのでメインルーターを交換することを検討できるんですね。
そうしようかなぁと思います。
そうするほかないんですよね。
デュアルルーター化もありじゃないかなと思いますしね。
色んな手を考えてみるとするかな。

今月に購入検討して来月に購入して交換またはデュアルルーター化を検討します。
まぁ、増速するんだったら交換だと思います。
そのまま交換する手もありなんですけどC6はそろそろ侵入の危険性があるんですよね。
パスワードの複雑化も併せて考えないといけないんで慌てず考えて行きます。

hiro_matsunoでした。

では。

うーん🤔。最近変えた部分について説明するよ。

ども、hiro_matsunoです。

最近変えたことが増えてるので書いておかねばと言うことがあります。
ストレスマネージメントをアップデートしました。
それは無理をしないためのアップデートです。

実はnoteの執筆時間にタイムアップの時間を設定しました。
放っておいたら2時間でも3時間でも書いてしまうので今週からタイムアップ時間を設定したわけです。
書き始めから2時間かかったら執筆を書いているものでやめると言うルールを適応したわけです。
そうしたらスッキリしました。
何時間もかけて書いても精神的にダメージが大きくなるので気をつけないと思っていたのでこのルールが誕生したわけです。
無茶しても意味がないですからね。

ポモドーロも追加したいんですけど気持ちよく書いてる時に引っかかるのは嫌なんです。
これはエンジニアと言うかクリエイターの性なんですね。
気持ちよく書いている時は一気に書き上げろと言うのが普通だと思うんですよね。

無理をしないためのストレスマネージメントなんで常にアップデートかけていきます。
ちゃんとやらないと意味がないですからね。

hiro_matsunoでした。

では。

相手に伝えたい時どうするか?

ども、hiro_matsunoです。

相手に伝えたい時どうするかですが。
細切れになるかも知れないですけど一個ずつ俺なら分割します。
どれとどれが必要だからなんて話していたらまどろっこしいからなんですけどね。

5ついるものがあるのなら五つ分の話に分割して話をする努力をしないとわからなくなるんです。
全部揃わないと提出できないなんて話したら訳わからなくなるんです。
どの書類がないから提出できないって言ってたらどれが揃えば提出できると言うことを伝えれば分かりやすいと言う部分もあるんです。

俺の場合何を取りに行くのとかの説明が抜けると何をしなきゃいけないのと聞き直すんですが。
父親ってこれがまどろっこしいんですよね。
先に行き先の説明と何を取りに行きたいのかが明確にできてないんですよ。
要は俺は重要な部分をすっ飛ばして何が伝わるのと言いたいわけですよ。
俺だったら診断書が必要な場合どこの病院の診断書が必要と説明するわけです。
そうしたら分かると思うんですね。

うーん🤔。
わかりづらいことはすぐに説明しないと分かりづらくなるんですね。
それを理解できない人は苦しむことが多いんですね。
お互い迷うんだったらその都度解決しなければ意味がないんですね。
これが一番大変だなと思います。

hiro_matsunoでした。

では。

あんまこう言うことは言いたくない

ども、hiro_matsunoです。

正直に言うと書評をひっくり返すとかはやりたくないですが。
かなり多いんですよね。
レッテルを貼ってしまう人。
俺はそうは思わないですわ。

しっかりと読んで書評します。
会社名が書かれているハードカバーって意外と多いんですよ。
これって一歩間違えば自分がその人や会社のことを酷評してしまうことになるんですよ。
自分の思いを勝手に言うんじゃないと思うんですよ。
行かんと言うわけじゃないけどしっかりと本を読んでもらいたいと思うのですよ。
書いた人の思いをしっかりと掴むべきですよ。

俺もnoteを執筆していますけどこの話が公に流れた時点で怖くなりましたよ。
どう言う気持ちでこれを流したのか気持ちがわからないですよ。
しっかりと読んでもらいたいと思うのが俺の気持ちです。
及川さんからこれ読んでみてと流れてから購入してしっかり読み込んでから既に書評済みの本だったのであえて指摘しました。
俺はこれが一番やりたくない。
押し付けがましいと思われても仕方ないと思うけどピョートルくんの思いに一回触れてるからこの思いをどうにかしたいと思っただけですわ。

なんか悲しかったですわ。

正直な気持ちをあえて書いてみたのが昨日の記事でした。
俺もあんまり好きじゃないことだけど指摘せざるおえませんでした。
間違った内容で読んだら期待裏切られるのは作家やコンテンツクリエイターが可哀そうなのでしっかりと意見言わせてもらいました。
自分も同じ立場の人間なので怖くなったと言う側面があるので恐怖に思ったのです。

hiro_matsunoでした。

では。